ディズニーファンの皆さん、オリエンタルランドの株をどのくらい保有していれば無料で夢の国に入れるのでしょう?
株主優待のスレを覗いてみて下さい。
ディズニーランドでの思い出を株を通じて得られるとしたら、正に夢のようですね~
株主優待のスレを覗いてみて下さい。
ディズニーランドでの思い出を株を通じて得られるとしたら、正に夢のようですね~
1 それでも動く名無し :2025/02/06(木) 20:04:05.27 ID:eykMEVXv0
ワンダーパス(一万円相当)がタダで貰えるのになんでお前ら買わないの?
26 それでも動く名無し :2025/02/06(木) 20:39:34.12 ID:4QmD5XzX0
>>1が無知すぎて哀れ
2 それでも動く名無し :2025/02/06(木) 20:06:40.90 ID:Jprwm8Uv0
1人で行かんでしょ
5 それでも動く名無し :2025/02/06(木) 20:09:47.73 ID:eykMEVXv0
>>2
じゃあ2株かえ
じゃあ2株かえ
7 それでも動く名無し :2025/02/06(木) 20:15:30.15 ID:Jprwm8Uv0
>>5
10株買ったら10枚貰えるんか?
10株買ったら10枚貰えるんか?
4 それでも動く名無し :2025/02/06(木) 20:07:25.51 ID:wfV+8/S60
まじ??買います
8 それでも動く名無し :2025/02/06(木) 20:18:47.54 ID:BwqrereX0
年パス6万くらいだったと思うけどソレでアカンのか
9 それでも動く名無し :2025/02/06(木) 20:21:22.43 ID:TbqoC10R0
>>8
もう年パスなんてない
もう年パスなんてない
10 それでも動く名無し :2025/02/06(木) 20:22:32.76 ID:83RfT1sl0
ワイはクラブ33会員やからいらん
11 それでも動く名無し :2025/02/06(木) 20:24:53.33 ID:ZlIU/ARE0
>>10
年会費300万ってま?
年会費300万ってま?
25 それでも動く名無し :2025/02/06(木) 20:37:45.38 ID:c/S0qeXH0
>>10
今はJCBのザ•クラスカード持ってても入れないってマ?
今はJCBのザ•クラスカード持ってても入れないってマ?
27 それでも動く名無し :2025/02/06(木) 20:44:53.96 ID:95j3ww8a0
>>25
マジ
ひと昔前に入れることをセレブ感出して語ってたおじさんたちがほとんど単なるクレカホルダーだったこともマジ
マジ
ひと昔前に入れることをセレブ感出して語ってたおじさんたちがほとんど単なるクレカホルダーだったこともマジ
12 それでも動く名無し :2025/02/06(木) 20:25:48.85 ID:oudXC6WL0
1年に1回やろ
13 それでも動く名無し :2025/02/06(木) 20:25:55.39 ID:jV8BBb3Q0
ワンデーもらえんの100株3年とかじゃないっけ
17 それでも動く名無し :2025/02/06(木) 20:28:20.36 ID:oudXC6WL0
>>13
500株からで年数条件はなし
500株からで年数条件はなし
14 それでも動く名無し :2025/02/06(木) 20:26:29.71 ID:Uk57CVdj0
500株からになったんやないの
19 それでも動く名無し :2025/02/06(木) 20:31:29.30 ID:aqhLICpD0
500株だと3月のみだぞ
制限無しは2000株
今の株価だと6800000円いるぞ
制限無しは2000株
今の株価だと6800000円いるぞ
23 それでも動く名無し :2025/02/06(木) 20:35:45.12 ID:oudXC6WL0
>>19
年間でもらえるのは2枚だけだけどな
年間でもらえるのは2枚だけだけどな
24 それでも動く名無し :2025/02/06(木) 20:37:27.05 ID:mt9Kyc7y0
>>19
一生かかっても買えないじゃん
一生かかっても買えないじゃん
20 それでも動く名無し :2025/02/06(木) 20:32:22.16 ID:YD8IagVt0
そもそも優待目当てに株買うやつアホだよなぁ上がらないなら意味ないのに
21 それでも動く名無し :2025/02/06(木) 20:33:28.19 ID:ZrL/eca30
>>20
総合利回り良ければ意味あるやろ
総合利回り良ければ意味あるやろ
28 それでも動く名無し :2025/02/06(木) 20:50:19.14 ID:aqhLICpD0
>>20
バンダイナムコわりとおすすめ
配当金は旨味ないけど
株価手頃
優待で玩具券やプレバンポイント
株価がテンポよく上がっていく
バンダイナムコわりとおすすめ
配当金は旨味ないけど
株価手頃
優待で玩具券やプレバンポイント
株価がテンポよく上がっていく
22 それでも動く名無し :2025/02/06(木) 20:34:45.20 ID:CQrgWo4G0
コロナん時クッッソ株安かったのに
29 警備員[Lv.32] :2025/02/06(木) 20:55:38.47 ID:uYC1akzy0
値段上げすぎて利益取れず株価下がってるんだっけ
30 それでも動く名無し :2025/02/06(木) 20:58:18.08 ID:ABPMprjK0
それで株買ったやつが大損こいて、普通にチケット買ったほうが得やったってオチがついたやん
コメントする